まだ仔猫はいませんがホームページ作りました。よかったら見に来てください。(バナーをクリック)今日の記事はここからひと月半ぶりに一眼を引っ張り出してきました。というのもAPS-C機と単焦点レンズのセットだと半望遠になるため、被写体から少し離れる必要があるんです。猫部屋改修により一区画が狭くなったため、少々使いづらくなってしまいました。それでついついスマホで撮影。でもやっぱり背景のボケた感じは単焦点レンズな...
2020-03-12 (Thu)
2019-03-17 (Sun)
今日はEF50mm F1.8Ⅱ単焦点レンズを使ってみました。暗めの室内ですが明るくとれてます。やわらかい感じになりますね。背景がぼけるので奥行きが出ます。ファインダーをのぞいたところ、被写体が思ったより大きく見えました。フルサイズ機ではないので画角が狭くなってるんですね。結構引いて撮らないとドアップになってしまうので狭い場所では使いづらい場合もありそうです。それを差し引いても猫ブログ用ならこれ1本で十分かと思...
2019-03-13 (Wed)
コンデジじゃこんな写真とれなかった。ヘタクソながら表現力の幅は広がる。目力までアップしてる気がする。...
2019-03-12 (Tue)
マップカメラさん、仕事が早いです。きちんと梱包もしてあり、早速開封。箱やCD・ケーブル類は無いものの本体・レンズとも使用感がありません。シャッターカウンターを調べてみたところ何と257回。えっ、ほぼ未使用品?とりあえずフルオートでパチリ。明るく撮れてるし、ふんわり感もある。ブログに載せる猫の写真がソコソコ綺麗になれば、当分の間はこのカメラで十分満足かも。...
2019-03-11 (Mon)
もっと猫の写真をキレイに撮りたいと思い色々ネットを見て調べていました。初心者の場合、まずは手頃な中古カメラでお試しするのがいいらしい。理由は1. 入門機種を買った場合は中級機種やフルサイズにステップアップしたくなる。2. 重い一眼レフからミラーレスに買い換える人も多いらしい。3. 一眼レフの場合はレンズにお金をかけるという選択肢もある。なるほど、なるほどと思いながらマップカメラのTOPを開くと中古夜市開催...