仔猫たちをホームページに掲載しました。今日の記事はここから去年からの宿題だった第2猫部屋がようやく完成しました。机が置いてあったりして普通の部屋っぽいのですが、まあ良しとしましょう。動物愛護法の改正により、出産・育児専用の部屋を設けなければならない事になりましたので、ここにケージを3つほど置く予定です。全体像はこんな感じ。今のところはゆったりスペースですね。エアコンはスマホからコントロールできるタ...
仔猫が産まれました。もう少し大きくなったらこちらにも掲載します。今日の記事はここから爪とぎの麻縄を巻き直したり布地を張り替えて使ってきたキャットタワーですが、思ったより猫の爪によるダメージが激しいため新しくしました。爪とぎや隠れ家が出来るだけたくさん付いているのを選びました。奥にあるのは以前使っていたものですが、使用可能な部分でミニタワーを組み直しました。みんな興味津々ですぐに集まってきました。お...
ミヌエットの仔猫誕生しました。ホームページ掲載中。今日の記事はここから以前に爪とぎ用の荒縄をDIYで巻き直したキャットタワーですが、かなり布がくたびれてきたので張り替えることにしました。用意するのはタッカーと呼ばれる大きなホッチキスみたいな物と張り替え用の新しい布(今回は黒のビニールレザー)。まずは古い布を剥ぎ取り、元のとおりに新しいビニールレザーをタッカーで止めていきます。ひっくり返せばこの通り。...
現在販売中の仔猫はいません。仔猫が産まれたらお知らせいたします。今日の記事はここから延び延びになっていたキャットタワーの補修をすることにしました。後でやろうなどと考えていると、ついつい先送りしてしまってダメですね。ポールの荒縄の巻き直し作業をマカロンが興味深そうに見つめています。ボロボロになった荒縄を除去して、新たに巻き直していきます。巻き始めと終わりの部分はホッチキスの針のようなものを使って固定...
元気でかわいい仔猫をお求めやすい価格で現在販売中の仔猫はいませんが、よかったら見に来てください。今日の記事はここから仔猫を含めて一部屋に猫6匹。結構な猫密度である。加えてあちらこちらにマーキングをするオス猫2匹がいたりして、冷暖房中に締め切っているとやはりアンモニア臭が気になる。そこで富士通ゼネラルの加湿脱臭機DAS-303Kを買ってみた。低濃度オゾン+プラズマイオン+集塵フィルターのトリプル脱臭機能に加え、...