シャーロットホームズ

猫と暮らし猫と共に生きる。グランドチャンピオンを父にもつ由緒正しきマンチカンのお嬢様シャーロットとお世話係の日常をゆるく綴ります。

 > ブリーダー

銀バッジ

銀バッジ

今日の記事はここから先日合格した愛玩動物飼養管理士2級の認定証が届きました。認定登録料として8000円が別途必要となりますが、更新手続きは不要なので一生涯の資格として認められます。一緒に送られてきた銀バッジ。なお、1級に合格すると金バッジに昇格するそうです。色々と忙しくなってきましたので、しばらくコメント欄はお休みさせていただきます。...

... 続きを読む

I.C.C.本部展キャットショー

I.C.C.本部展キャットショー

今日の記事はここから12月5日に行われたインターナショナルキャットクラブ本部展に行ってきました。コロナ禍のため出陳数は80頭限定と例年と比べて制限された中での開催となりました。とは言え、どの猫も自慢の猫揃いで様々な種類の猫たちが順位を競い合い、熱気あふれるキャットショーとなりました。プロカメラマンによる撮影会も行われ、本部展ならではの華やいだ雰囲気が醸し出されます。また最後には恒例の抽選会もあり、楽し...

... 続きを読む

愛玩動物飼養管理士 認定試験

愛玩動物飼養管理士 認定試験

今日の記事はここから11月28日に愛玩動物飼養管理士の認定試験を受けてきました。受験講座の課題問題と解答集をしっかりやっておけば8割くらいはわかるのではないかと舐めてましたが、世の中そんなに甘くは無いですね。微妙にポイントをずらした問題も多く、思ったより難しかったという印象でした。さて、本日12月3日に合否発表がありましたが、無事合格。動物愛護法の改正により、ブリーダーを続けていくために必要なことだったの...

... 続きを読む

試験迫る!

試験迫る!

仔猫の新しいお家が決まりました。今日の記事はここから愛玩動物飼養管理士の試験まであと10日となりました。そろそろ本気で試験勉強を始めなければならないのですが、まったく頭に入ってきません。こんなに物覚え悪かったかな?どうも脳細胞が半分くらい死滅しているようです。色々と忙しくなってきましたので、しばらくコメント欄はお休みさせていただきます。...

... 続きを読む

I.C.C.多摩支部展キャットショー

I.C.C.多摩支部展キャットショー

仔猫の新しいお家が決まりました。ホームページ掲載中。今日の記事はここから10月3日に行われたインターナショナルキャットクラブ多摩支部展に行ってきました。新型コロナの影響で出陳される猫の数はいつもの半分の50頭にて開催されましたが、大いに盛り上がったキャットショーとなりました。12月にはI.C.C.の本部展もあるそうなので、そちらも参加したいと思います。この子は参考展示されていたバンビーノ。毛の無い猫スフィンク...

... 続きを読む