今日から30日まで九州に行ってきます。しばらく猫たちに会えなくなるので少し寂しくもありますが、WEBカメラで姿は確認できるのがせめてもの救いです。そんな訳で今月いっぱいはブログ更新お休みします。次回更新は8/1の予定です。...
前回バスケットの中におもちゃを入れてれてみましたが、中には入らず作戦失敗。今度はバスケットの底にゴムの輪っかを置いてみました。これはいつもよく遊んでいる物なので必ず取りに行くでしょう。早速おもちゃを見つけ、今にも中に入りそうでしたが、やはり外から器用に口で咥えて持って行かれました。またもや作戦失敗。何度かやっていればそのうち入ってくれるような気もしますが、どうでしょうか?...
最近ココアはチロルのケージ近くにいることが多い。シャーロットに冷たくされるのでチロルが気になるらしい。でもココアもチロルも両方足長さん。足長さんどうしの親から生まれてくる仔猫はほぼ足長さん。相性は良さそうなのにペアにはなれません。物事はなかなか上手くいかないように出来ています。...
ココアの場合はおもちゃを与えるとひとりで遊びます。あまり手のかからないいい子です。...
思いっきりヒゲが前に出て目もキラッキラッです。遊びたいオーラ全開でわかりやすい。思わずいっぱい遊んであげたくなりますね。...
猫見守り用WEBカメラが届きました。セットアップも簡単で10分程で使えるようになりました。スマホの画面イメージはこんな感じ。実際の画面はこのスクショよりも全然明るくて見やすいです。画面をスライドさせて任意の場所をズームアップするのも簡単。スマホを横向きにするとより大きく見えます。但しカメラの構造上真下方向は視界が限られるので、あまり高い位置に置かないほうがいいみたいです。ちなみに設置場所ですが、猫がい...
7/27から7/30までの4日間九州に出張します。その期間中ほかの家族は家に残ってますが、外出することもあるので猫の事が心配になります。天気予報を見ると来週末から急激に暑くなるみたいです。落雷の多い地域なので急な停電でエアコンが止まったり、猫の様子がおかしくなったりしないか気になります。そんな訳で遠隔操作によって猫を見守るWEBカメラを購入しました。たくさん機種があってどれにしようか迷いましたが、amazon's cho...
猫部屋はイヤだと駄々をこね、今日も階段の踊り場に。さすがに蒸し暑かったのかニャルソック活動は中止。冷房の効いた猫部屋のほうが快適だと思うのだけど、他の猫と一緒にいるのがどうやら嫌な様子。甘やかし過ぎたのがいけなかったのか、それとも自分は猫じゃないと思っているのか?どっちだろう。...
階段でのパトロールを終え颯爽と戻ってくるシャーロット。あっ、ゴハンがない。どうも怒っているようですが、さっき食べ終わったところです。その後も名残惜しそうにお皿をジッと眺めていたので、少しだけおやつをもらいました。...
師匠のところにシャーロットそっくりの猫がいます。(金網越しの写真ですみません)もっとも親が同じなので似ていても不思議は無いのですが、同じ兄弟でも結構姿かたちが違っていることも多いものです。生物の多様性というか、出来るだけ色々なタイプの方が、どれかが生き残る可能性が高くなるという事なのでしょうか。猫の場合は5・6匹の兄弟すべてが違う毛色というケースも珍しくはないようです。それだけにそっくりさんを見つけ...