シャーロットホームズ

猫と暮らし猫と共に生きる。グランドチャンピオンを父にもつ由緒正しきマンチカンのお嬢様シャーロットとお世話係の日常をゆるく綴ります。

 > 2019年08月

3週間待ちました

3週間待ちました

3週間前に注文したエアコンの工事が今日終わりました。相変わらずビビりのココアは取付業者の方が帰った後も、しばらくの間ケージの隅にひそんでいました。暑さのピークは過ぎましたがしばらくは残暑が続くのでこれにて一安心です。...

... 続きを読む

ゆっくりいきます

ゆっくりいきます

今日はこころシリーズの2回目です。本当は本質的な部分にズバッと切り込みたいのですが、少々戸惑います。なぜかと言うとこの種の話はとにかく胡散臭いのです。(笑)こころの問題を取り扱っている宗教・自己啓発やスピリチュアル系の団体および個人の多くは真にこころの救済のために活動しているのでしょう。しかしながら特にインターネットの世界ではその真贋を見極めるのが困難なのです。中には人のこころの弱みに付け込んで高...

... 続きを読む

のらカボチャを食べてみた

のらカボチャを食べてみた

勝手に生えて成長したのらカボチャを収穫して約3週間。そろそろ追熟期間も充分のようです。たとえ野良だとしても収穫してしまった以上食べてあげるのが家庭菜園ティストの作法というもの。やはり未熟果を無理やり採ってしまったため普通のカボチャより果肉の色が薄い気がします。という事は多分味も薄いのでは・・・。それでは鶏ひき肉のそぼろあんかけにしてみましょうか。冬瓜のようにあっさりとしたものでもしっかりと味がしみ...

... 続きを読む

ゴマちゃんとご対面

ゴマちゃんとご対面

今日もゴマちゃんが遊びに来ました。もう何度も来ているのでそろそろ一度キャリー越しにシャーロットと対面させてみることにしました。遠くからジッと見つめ近寄りません。怒っているようなのでさっさと退場させました。しばらくダメみたいです。...

... 続きを読む

自然と触れ合おう

自然と触れ合おう

今日はこころシリーズの第1回目ということでライトなテーマでいきたいと思います。みなさんのお住いの近くに散策する場所やサイクリングロードなどはありませんか。こころが疲れてきたなと感じたら、自然と触れ合ってみてはどうでしょうか?いのちあるものもそうでないものもこの大地から生まれそしてまた大地へと帰っていきます。われわれのソース(源)である自然に立ち還れば自ずと癒しを得られのではないでしょうか。また時に...

... 続きを読む

シャー顔

シャー顔

シャーロットのシャー顔ですがなんかカワイイ感じであまり怖くない。それもそのはずでシャーロットがわが家にきてから一年以上怒ったことが無かったのでまだまだ年季が足らないのです。イエネコの先祖であるリビアヤマネコは毒蛇から身を守るためヘビの威嚇音に似たシャーという声を発するようになりました。そう言われてみると確かにヘビが大きく口を開けシャーと言ってる姿にそっくりですね。...

... 続きを読む