ブラッシングしているとエアーふみふみします。グイーっと手を開きながら上げてふみふみ再度グイーっと開いて上げてふみふみブラッシング中ずっとやってます。両手でふみふみすることもあり、見ていると結構面白い。...
今日はソファーでお昼寝。いつもおててが枕です。...
もしシャーロットが折れ耳のマンチカンだったらこんな感じだったんですかね?...
今日は夜の猫たちを紹介します。家の中を自由に行き来させているシャーロットですが、最近は割と猫部屋で寝ることも多くなってきました。ほの暗い照明の中での撮影でしたがF値1.8のレンズはやはり明るく撮れますね。大あくびのラテ。起こしてゴメンよ。...
シャーロットの喉に噛みつくココアと思いきや毛づくろいしてあげてるようです。その隙をついてココアの喉元を噛むシャーロット。もちろん甘噛みです。やはり、じゃれ合っているだけですね。...
二本並べて設置したキャットタワーお互いに丁度いい距離を作っているみたいです。近過ぎず遠過ぎずこれが大事。...
シャーロットにココアのケージ前まで連れていかれ、そしてココアを出すように要求されました。最近はしばらく目を離していても大丈夫になってきました。追いかけっこをしながら時々シャーという声が聞こえてくる事もありますが、以前のような唸り声は無くなりました。ここまでの道のりは長かったけれどやっと何とかなりそうな感じです。...
こちらのタワーのハンモック一番乗りはシャーロットでした。タワーの一番上まで登って恐る恐るおしりからそーっと入りました。猫って好奇心旺盛なのに用心深いので5月の終わりに設置してから苦節5ヶ月目にしてようやく中に入ってくれました。...
相変わらず争いの絶えないこの二人じゃれ合っているのか喧嘩なのかよく分かりません。お互いに追いかけ合ってるので遊んでるのだと思うのですが…。...
チロルとラテの体格はほぼ同じ。でもいつもラテのほうが押され気味です。...