2019-12-25 (Wed)

クリスマスなのに普通の記事ですみません。
今日はイレクターパイプを使ったDIYについて説明したいと思います。
脱走防止ゲートや猫ケージやキャットタワーなど工夫次第で色々なものが自作可能です。
ちょっとやってみたいなという方はご参考いただけると幸いです。

基本はパイプとジョイントを組み合わせていくだけなので割と簡単です。
色々なパーツが用意されていますので用途に合わせて最適なものを選びます。

天井部には出来るだけ広い面積で力を受けられるような転倒防止用のパーツも用意されています。脚部には高さ調整できるアジャスターを使い、足元はスッキリ邪魔にならない様な仕上がりにします。交差する部分に応じたジョイントパーツを用いフレームを組み上げていきます。イメージとしてはこんな感じです。
これから設置作業に入りますので、実際に組みあがったものは明日ご紹介できるのではないかと思います。