2020-04-28 (Tue)
仔猫がもう少し大きくなったらホームページに掲載します。

よかったら見に来てください。(バナーをクリック)
今日の記事はここから

緊急事態宣言が出されて3週間程経過しました。

不要不急な外出はせずに家にいろと言われてもそろそろ飽きてきました。

確かに家でやることはまだまだあるけれど、たまには気分転換もしたくなる。

でも贅沢は言っていられない。本当に生活に困っている人もたくさんいるのだから。
一例を挙げれば今年スタートアップした個人事業主や企業に対する救済措置はありません。前年に比べて売上が50%以上減少という前提条件がある以上、給付金の支給対象にはなり得ないからです。また以前から開業していた場合でも45%減少した場合は支給対象外となり、このようにセーフティネットからこぼれるケースは枚挙にいとまがありません。

失う物の少ない為政者には末端の苦しみは別世界の出来事なのでしょうか。
仁徳天皇は民のかまどから煙が立ち上っていないことに気付き、民の苦しみを取り除くために三年間、税および労役を免除したと日本書紀には記されています。日本とは元々こういう国だったのです。かつて日本を取り戻すと言っていた方がおられたが、最近言わなくなったのは何故なのでしょうか?
色々と忙しくなってきましたので、しばらくコメント欄はお休みさせていただきます。

よかったら見に来てください。(バナーをクリック)
今日の記事はここから

緊急事態宣言が出されて3週間程経過しました。

不要不急な外出はせずに家にいろと言われてもそろそろ飽きてきました。

確かに家でやることはまだまだあるけれど、たまには気分転換もしたくなる。

でも贅沢は言っていられない。本当に生活に困っている人もたくさんいるのだから。
一例を挙げれば今年スタートアップした個人事業主や企業に対する救済措置はありません。前年に比べて売上が50%以上減少という前提条件がある以上、給付金の支給対象にはなり得ないからです。また以前から開業していた場合でも45%減少した場合は支給対象外となり、このようにセーフティネットからこぼれるケースは枚挙にいとまがありません。

失う物の少ない為政者には末端の苦しみは別世界の出来事なのでしょうか。
仁徳天皇は民のかまどから煙が立ち上っていないことに気付き、民の苦しみを取り除くために三年間、税および労役を免除したと日本書紀には記されています。日本とは元々こういう国だったのです。かつて日本を取り戻すと言っていた方がおられたが、最近言わなくなったのは何故なのでしょうか?
色々と忙しくなってきましたので、しばらくコメント欄はお休みさせていただきます。