シャーロットホームズ

猫と暮らし猫と共に生きる。グランドチャンピオンを父にもつ由緒正しきマンチカンのお嬢様シャーロットとお世話係の日常をゆるく綴ります。

 >  ブリーダー >  愛玩動物飼養管理士

愛玩動物飼養管理士

元気でかわいい仔猫をお求めやすい価格で
shopバナー
ホームページにも遊びに来てください。


今日の記事はここから
210208A.jpg
動物愛護管理法の改正により動物取扱責任者に関する要件変更が行われるため、団体等が行う客観的な試験によって認められた資格を取らなければならなくなりました。現在営業中であっても令和4年5月31日までに資格の取得が必要となります。これによって本当に悪徳ブリーダーが排除されるのであれば良いのですが、単に天下り団体に対する利権を増やすだけの結果に終わらないことを願って止みません。ブリーダーである自分が言っても説得力は無いかもしれませんが、大半の人は動物が好きで繁殖に携わっており、劣悪な環境下での飼育など断じて許せない方が殆どであります。資格要件の厳格化は止む無しとしても、処罰の厳罰化も併せて行って欲しいと考える処です。

210208B.jpg
それはさておいて、どの資格を取ろうかと考えた結果、愛玩動物飼養管理士の受験講座に申込みました。犬や猫は勿論のこと、その他哺乳類・鳥類・爬虫類と多岐にわたる内容で、半年以上をかけて幅広い知識の習得を行い、スクーリングと課題報告を含む充実したカリキュラムとなっています。11月末の認定試験に向けてしっかりと準備をしておきたいと思います。不合格だった場合は来年の春に再受験することになります。あ~落ちないといいけどなぁ。


色々と忙しくなってきましたので、しばらくコメント欄はお休みさせていただきます。

コメント